●契約時、下記料金の半額を着手金として頂き、許可後に残りの半額をお支払い頂きます。
■在留資格 「変 更」 申請 | |
「投資経営」への変更 | ¥108,000円〜126,000円(税込) 案件の難易度による |
「人文知識・国際業務」「技術」への変更 | ¥84,000円〜108,000円(税込) 案件の難易度による |
「日本人の配偶者等」「永住者の配偶者等」「定住者」への変更 | ¥84,000円〜108,000円(税込) 案件の難易度による |
「家族滞在(技能の妻等)」への変更 |
¥84,000円〜108,000円(税込) 家族1名追加21,000円 家族2名追加31,500円 |
「特定活動」(出国準備)からの変更 | ¥94,000円〜128,000円(税込) 案件の難易度による |
「特定活動」(老親扶養) | ¥84,000円〜108,000円(税込) 案件の難易度による |
在留期間 「更 新」 申請 | |
「投資経営」更新 | ¥63,000円〜108,000円(税込) 案件の難易度による |
「人文知識・国際業務」「技術」更新 | ¥63,000円〜108,000円(税込) 案件の難易度による |
「日本人の配偶者等」「永住者の配偶者等」「定住者」更新 | ¥63,000円〜108,000円(税込) 案件の難易度による |
「技能」(家族滞在含む)更新 |
¥31,800円(税込)転職無し 家族1名追加21,000円 ¥42,000円(税込)転職有 家族2名追加31,500円 |
「短期滞在」延長 | ¥42,000円(税込) 案件の難易度による |
「留学」更新 | ¥43,000円〜88,000円(税込) 案件の難易度による |
在留資格「認定」証明書交付申請 (新たに来日、一度帰国して来日) | |
「投資経営」への変更 | ¥108,000円〜126,000円(税込) 案件の難易度による |
「人文知識・国際業務」「技術」への変更 | ¥84,000円〜108,000円(税込) 案件の難易度による |
「日本人の配偶者等」「永住者の配偶者等」「定住者」への変更 | ¥84,000円〜108,000円(税込) 案件の難易度による |
「家族滞在(技能の妻等)」への変更 | ¥84,000円〜108,000円(税込) 案件の難易度による |
「特定活動」(出国準備)からの変更 | ¥94,000円〜128,000円(税込) 案件の難易度による |
「特定活動」(老親扶養) | ¥84,000円〜108,000円(税込) 案件の難易度による |
永住申請 | |
各在留資格から | ¥108,000円 家族1名追加21,000円 家族2名追加31,500円 |
帰化申請 | |
各在留資格から | ¥126,000円 追加一名10,800円 |
在留特別許可(オーバーステイ案件) | |
各在留資格へ | ¥210,000円 |
会社設立 | |
法務局や公証役場 への設立手数料込み |
株式会社¥280,000円 ¥合同会社200,000円 (各:司法書士への依頼料含む) |